茶の花忌

茶の花忌の歴史 *私が参加してない年もあり、まとめるのに時間がかかりますが、徐々に整理していきます。

2023(令和5、没後96))年の茶の花忌(前年より復活)は、例年通りの墓前礼拝と生家の庭での偲ぶ会が開かれた。

年号没後記録参考事項(詩碑建立等)
1952年昭和27年25没後25年忌の法要 吉野秀雄、登美子夫人と出席。歌を詠む
1953年昭和28年26
3月、川尻村公民館で八木重吉を偲ぶ会
1956年昭和31年29
12月、中野文化会館で記念会
1958年昭和33年31
4月、「素朴な琴」の詩碑除幕
1973年昭和48年46
10月、堺中学校で記念会
1976年昭和51年49相原小学校で50年祭として記念会。市民ギャラリーで重吉展
1977年昭和52年50

5月、詩碑「ふるさとの川」(相原幼稚園)
                 「飯」(川尻小学校) 
10月、「夕焼」(御影中学校)

1980年昭和55年53国際児童年を記念して、西宮に詩碑「幼い日」(西宮夙川公園)
1982年昭和57年55八木重吉全集(田中清光)
1983年昭和58年56小林、夏に生家を初めて訪問
1984年昭和59年57

10月に八木重吉記念館開館。以後命日は「茶の花忌」と呼ばれ、墓前礼拝と偲ぶ会が開催されるようになった。小山田桜台に詩碑「素朴な琴」 建立。『八木重吉文学アルバム』発行

1985年昭和60年58茶の花忌八木重吉の詩を愛好する会誕生。愛好会として記念館を見学に行く。柏に八木重吉の詩碑建立委員会。詩碑「原っぱ」建立。
1986年昭和61年59茶の花忌西尾の八ツ面山に詩碑「ひびいてゆこう」建立。
1987年昭和62年60茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1988年昭和63年61茶の花忌  生家の庭に重吉の胸像序幕。西尾で詩碑「花」(西尾みどり川河畔)建立
1989年昭和64年62茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1990年平成2年63茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1991年平成3年64茶の花忌

墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会

 

1992年平成4年65茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1993年平成5年66茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1994年平成6年67茶の花忌
3月、 町田の大戸小学校に詩碑「ねがひ」建立、
墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1995年平成7年68茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1996年平成8年69茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1997年平成9年70茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1998年平成10年71茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1999年平成11年72茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会

2000年平成12年73茶の花忌登美子夫人分骨式
墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2001年平成13年74茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2002年平成14年75茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2003年平成15年76茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2004年平成16年77茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2005年平成17年78茶の花忌  茅ヶ崎で、詩碑「蟲」(茅ケ崎高砂緑地)
建立
2006年平成18年79茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2007年平成19年80茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2008年平成20年81茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2009年平成21年82茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2010年平成22年83茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2011年平成23年84茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2012年平成24年85茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2013年平成25年86茶の花忌  八木藤雄氏体調不良の為、長女の佐藤ひろ子様によって午前中の集まりとして実施された
2014年平成26年87茶の花忌  佐藤ひろ子様が地域の方々の協力を得て、例年通り、午後の集まりとして実施された
2015年平成27年88茶の花忌  佐藤ひろ子様が地域の方々の協力を得て、例年通り実施された
2016年平成28年89茶の花忌  佐藤ひろ子様が墓前礼拝開催、その後町田市民文学館に移動して「八木重吉展」見学
2017年平成29年90茶の花忌  墓前礼拝。生家の庭に移動してして偲ぶ会。
2018年平成30年91茶の花忌  墓前礼拝。生家の庭に移動してして偲ぶ会。
地元サークルにより重吉詩の朗読あり。
2019年令和元年92茶の花忌  墓前礼拝。生家の庭に移動してして偲ぶ会。
1915(大正4)年の重吉の英文日記が見つかり、翻訳中の報告あり。
年号没後記録参考事項(詩碑建立等)
1952年昭和27年25没後25年忌の法要 吉野秀雄、登美子夫人と出席。歌を詠む
1953年昭和28年26
3月、川尻村公民館で八木重吉を偲ぶ会
1956年昭和31年29
12月、中野文化会館で記念会
1958年昭和33年31
4月、「素朴な琴」の詩碑除幕
1973年昭和48年46
10月、堺中学校で記念会
1976年昭和51年49相原小学校で50年祭として記念会。市民ギャラリーで重吉展
1977年昭和52年50

5月、詩碑「ふるさとの川」(相原幼稚園)
                 「飯」(川尻小学校) 
10月、「夕焼」(御影中学校)

1980年昭和55年53国際児童年を記念して、西宮に詩碑「幼い日」(西宮夙川公園)
1982年昭和57年55八木重吉全集(田中清光)
1983年昭和58年56小林、夏に生家を初めて訪問
1984年昭和59年57

10月に八木重吉記念館開館。以後命日は「茶の花忌」と呼ばれ、墓前礼拝と偲ぶ会が開催されるようになった。小山田桜台に詩碑「素朴な琴」 建立。『八木重吉文学アルバム』発行

1985年昭和60年58茶の花忌八木重吉の詩を愛好する会誕生。愛好会として記念館を見学に行く。柏に八木重吉の詩碑建立委員会。詩碑「原っぱ」建立。
1986年昭和61年59茶の花忌西尾の八ツ面山に詩碑「ひびいてゆこう」建立。
1987年昭和62年60茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1988年昭和63年61茶の花忌  生家の庭に重吉の胸像序幕。西尾で詩碑「花」(西尾みどり川河畔)建立
1989年昭和64年62茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1990年平成2年63茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1991年平成3年64茶の花忌

墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会

 

1992年平成4年65茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1993年平成5年66茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1994年平成6年67茶の花忌
3月、 町田の大戸小学校に詩碑「ねがひ」建立、
墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1995年平成7年68茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1996年平成8年69茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1997年平成9年70茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1998年平成10年71茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
1999年平成11年72茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会

2000年平成12年73茶の花忌登美子夫人分骨式
墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2001年平成13年74茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2002年平成14年75茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2003年平成15年76茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2004年平成16年77茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2005年平成17年78茶の花忌  茅ヶ崎で、詩碑「蟲」(茅ケ崎高砂緑地)
建立
2006年平成18年79茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2007年平成19年80茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2008年平成20年81茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2009年平成21年82茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2010年平成22年83茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2011年平成23年84茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2012年平成24年85茶の花忌墓前礼拝と八木重吉を偲ぶ会
2013年平成25年86茶の花忌  八木藤雄氏体調不良の為、長女の佐藤ひろ子様によって午前中の集まりとして実施された
2014年平成26年87茶の花忌  佐藤ひろ子様が地域の方々の協力を得て、例年通り、午後の集まりとして実施された
2015年平成27年88茶の花忌  佐藤ひろ子様が地域の方々の協力を得て、例年通り実施された
2016年平成28年89茶の花忌  佐藤ひろ子様が墓前礼拝開催、その後町田市民文学館に移動して「八木重吉展」見学
2017年平成29年90茶の花忌  墓前礼拝。生家の庭に移動してして偲ぶ会。
2018年平成30年91茶の花忌  墓前礼拝。生家の庭に移動してして偲ぶ会。
地元サークルにより重吉詩の朗読あり。
2019年令和元年92茶の花忌  墓前礼拝。生家の庭に移動してして偲ぶ会。
1915(大正4)年の重吉の英文日記が見つかり、翻訳中の報告あり。